Gemini Canvasでドイツ語学習ツールを作る
https://scrapbox.io/files/68628cef33964a691632f255.png
作った人
スマホで気軽に学べることを最優先に
繰り返し学習をしやすく
つくる理由
duolingoに日本語 → ドイツ語がないため(2025/06/27 現在)
パソコンでやりたい(Android エミュレータ等で出来ないことはないが…)
Gemini Canvasとは
Geminiに搭載された、文章やコードの生成を効率的に行える機能 作ったものを共有できる
これを使ってみるのが今回のお話hill_san.icon
---
つくったもの
項目のうち、文法クイズの内容を
2025/07/03の小テスト対策 としています。ぜひお勉強に
プレリリース版
レイアウトの調整
CSV形式で問題を追加できるように(UTF-8)
CSVデータのリンク(学内メンバーのみとさせていただきます)
参考:CSVの作り方
code:prompt
以下の形式で、ドイツ語の文法クイズを、CSV形式で作成してください。
# テーマ
{添付画像を参照}
# CSV形式
日本語の文,正しいドイツ語の文,ダミー単語1,ダミー単語2,ダミー単語3,...
# ルール
回答はCSVデータのみで、説明は不要です。
・「ダミー単語」は、学習者が文の組み立てで間違えやすい単語にしてください。
- 例:格の違う冠詞 (dem/den)、人称変化の違う動詞 (habe/hast)、別の前置詞 (in/an)、似た意味の違う単語など。
# 出力例
私の兄はサッカーをしました。,Mein Bruder hat Fußball gespielt.,Meine,haben,spiele,soccer
---
工夫したところ
右下に翻訳ボタン(黒丸)を追加
(男性・中性・女性)名詞を判定でき、勉強に使用しやすいように調整
---
改善すべき点(TODO)
翻訳ツールを出すと、スマホで使用しにくい
ボタンやpaddingを小さくするなどの工夫をする
なおかつ、PCなど大画面で見にくくならないようにする
---
あとがき
Firebaseなどを使って、問題データを効率的に管理できるようにしたいねhill_san.icon 最近はDeeplよりも他のAIの方が強いと感じているsorutrt.icon
Deeplは翻訳されない文があったり不安定
そのままGeminiで良いのでは、知らんけどsorutrt.icon
今はGemini 2.0を使用してるhill_san.icon
Deepl APIを使用したいのは、現在のGemini 2.0のレスポンスが 5~10秒程度と遅いため
文章が教科書レベルであるため、翻訳精度はDeepl APIでも十分あるかなと感じています
なるほど、それならそのほうが良さそうsorutrt.icon
一度翻訳したことある単語は辞書化して、呼び出すほうがいいかな